【作業者向け】クラウドソーシングを行なう際に行うこと(プロフィール)
2016/01/13
クラウドソーソングサービスに登録をしたのなら、まず一番にやらなければならないことがあります。それは、プロフィール欄の充実を図るということです。クラウドソーシングは、その性質からネット環境さえあればすぐに仕事を始められますが、クライアント(作業を依頼してくる側)は、中途半端な気持ちでこのサービスに登録している人だったら困るな…と思っています。ですから「自分はこのサイトで真剣に仕事を探していますよ」という意思表示をすること、そして「自分はこういった経験・スキルを持っていますよ」ということをクライアントに伝わるようにしなければならないのです。では、具体的にどういったことを記載したら良いのでしょうか。
なるべく顔写真を載せよう
まず、顔です。クラウドソーシングサービスでは自分の顔を出す必要はありません。それゆえに敷居が低く、顔バレせずに様々な仕事と関われるのですから人気なのです。けれど、仕事を依頼する側からしてみれば、顔のわからないような相手に仕事を頼むでしょうか。第一、登録したてであればサイト内での仕事の実績もありません。実績が無く、顔もわからない…そんな相手に仕事を頼む人はごく少数でしょう。ですから、顔をサイトに載せることに抵抗のある人もいるかもしれませんが、可能であればしっかりと顔を登録すると受注率アップを見込めます。
スキルや経歴、持っている資格を細かく記載
さらに細かに記載しておきたい事項として、今まで自分がなにをしてきたかを記入しておくことです。持っている資格を記載するのはもちろん、学歴がどのくらいでどういったことを勉強してきたか、語学留学等の経験があるか、自分の持っている知識でどういった方面に強いのか、職歴はどういった内容なのか…。どういった世界で生きてきたのかを知ってもらうことで、仕事に繋がる部分を見つけてもらうことが可能になります。もちろん、特別な経験をしていなくても大丈夫。細かに記載することで“やる気”をクライアントに感じてもらえればOKです。
本人確認の手続き
最後に、オススメなのが“本人確認”の手続きをしておくことです。サイト内での信頼向上のために、自分の免許証といったもののコピーや画像をサイト運営側に送ると、自身の氏名や住所が実在していることが認証されます。本人確認されていない一般ユーザーよりも更に信頼度を挙げることが可能なのです。案件を受注するためには、双方のニーズの合致はもちろんですが、それ以前に自分を良く知ってもらわなければなりません。ですので、面倒に思わずにこういったプロフィールの充実を図ってくださいね。